卓上扇風機 超静音よりどりみどりで携帯から注文できます

TOP > サーキュレーター 空気循環機 送風機 卓上扇風機 2way コードレス 6000mAh大容量電池 超静音 大風量 上下角度調節 左右首振り 省電力 小型 軽量 日本語取扱説明書付き 調光可能 タッチ操作 スマホで遠隔操作 アロマケース 長時間連続使用 ゆうパケット 送料無料

サーキュレーター 空気循環機 送風機 卓上扇風機 2way コードレス 6000mAh大容量電池 超静音 大風量 上下角度調節 左右首振り 省電力 小型 軽量 日本語取扱説明書付き 調光可能 タッチ操作 スマホで遠隔操作 アロマケース 長時間連続使用 ゆうパケット 送料無料

【サーキュレーターと扇風機の違い】 扇風機が直接人に風を当てて涼を取るのに対し、サーキュレーターは強い直進性の風で部屋の空気を循環させるための送風機、空気を循環させてリフレッシュするのは一番の役目。羽根を回転させて空気を送るという点でよく似ていますが、機能や使い方がまったく違います。サーキュレーターは単体よりも、エアコンなどと併用して使うのが一般的。部屋の空気を循環してくれるので、風を部屋全体に送ることができ、室内の温度を均一に保ってくれます。 【角度調節+自動首振り】 左右100°首振りと上下90°の角度調節ができるので、部屋の空気の攪拌や上下向きを変えて送風することができます。部屋中の空気をより効率よくかき回すことで、天井と床面の温度差を減らし、温めすぎや冷やしすぎを低減します。 【4段階風量調節】 送風量は4段階に分けられており、お部屋の広さや利用シーンに合わせて、風量を調節できます。風が強いのが苦手な方は「ゆらぎ」や「リズム風」の送風を選択し、部屋の空気を滞りなく循環させるためにも、まっすぐで強い風を選択してください。サーキュレーターから出る風を変化させることで、自然に近いやわらかい風を届けることができます。 【その他の特徴】 1.低騒音:40-50db(図書館の騒音レベル)の作動デシベル 2.USB充電式:パソコン、車載充電器、パワーバンクなどで充電できる 3.長時間持続作動:6000mAhの大容量バッテリーが内蔵、3-12時間持続作動できる 4.ナイトライト:輝度を調節でき、安眠サポート 5.温度表示:リアルタイム温度を表示でき、温度調節に役立つ 6.遠隔操作:アプリをインストールすれば、スマホで機能を操作できる 7.卓上&壁掛けの2way仕樣:壁掛け用フック穴が本体底面に設置してある 【パッケージ内容】 サーキュレーター本体、充電ケーブル、日本語取扱説明書

楽天で購入3,380円(税込み)